2010年01月11日
フットサル練習 始動!
日時_1月11日(月)19時頃
場所_会社
にて
副会長さんからメールです。
フットサルコーチお二人より、練習を1月末ころから始めたいとのこと。
以前のフットサルお疲れ様会などでコーチのお二人共に言っておりました。当子ども会の子どもたちはもう少し練習量が多ければもっと上にいけると思います。少しでも多く練習出来ていればと思ってました。
ただ、この時期は来年度に引き継ぐ直前であり、次の役員の皆さんが今のコーチにお願いするかわからないので、今までの代は練習出来なかったと思われます。
しかし、他の子ども会では練習を早く始めるチームもあり、ここで差がつくこともあると思います。今、前例をつくらないと、今後もずっと練習量の少ないまま大会に参加する子どもたちがかわいそうです。
役員のみなさん、子ども会の仕事も残り2ヶ月ですが、最後までがんばりましょう!
とは書いたものの、役員のみなさんの同意を得ておりません。明日確認のメールをしたいと思ってます。
場所_会社


副会長さんからメールです。
フットサルコーチお二人より、練習を1月末ころから始めたいとのこと。
以前のフットサルお疲れ様会などでコーチのお二人共に言っておりました。当子ども会の子どもたちはもう少し練習量が多ければもっと上にいけると思います。少しでも多く練習出来ていればと思ってました。
ただ、この時期は来年度に引き継ぐ直前であり、次の役員の皆さんが今のコーチにお願いするかわからないので、今までの代は練習出来なかったと思われます。
しかし、他の子ども会では練習を早く始めるチームもあり、ここで差がつくこともあると思います。今、前例をつくらないと、今後もずっと練習量の少ないまま大会に参加する子どもたちがかわいそうです。
役員のみなさん、子ども会の仕事も残り2ヶ月ですが、最後までがんばりましょう!
とは書いたものの、役員のみなさんの同意を得ておりません。明日確認のメールをしたいと思ってます。
Posted by チェアマンなのだ at 23:59
│連絡